[人前であがらないために〜ルーティン]
「どうしても人前であがってしまうんです。
どうしましょう?」
以前鑑定のご依頼をいただいたYさまからのご相談。
(了解を得て記載しています)
Yさまは穏やかでゆったり着々と目標に向かう気質。
人前で何かを発表することには不慣れでらっしゃいます。
しかしある役付きに選ばれたので、そうも言っていられなくなったと。
で、講師として人前に出ることも多い私にご相談いただきました。
私の場合はということで、、
いつもあることを決めてやっているとお伝えしました。
そう、あの五郎丸選手で知られるようになったルーティンです。
講座の前にはあることをこそっとやっています。
同じリズム、同じこと、同じ空気を自ら作り出すことで
気持ちが落ち着きます。
気持ちがフラットに落ち着いたら、もう大丈夫。
私が普段行っている秘策もお伝えしたのですが
「やってみます!」とのお返事。
成果が楽しみですね〜。
鑑定後にこういったご相談をいただくこともあります。
こういった気軽なご相談なら遠慮なく!
私に答えられる範囲なら一緒に考えますよ。
ルーティンと言えばNHKの「きわめびと」にこんなコーナーがありました。
脳についての研究でしたが、「本番に強くなる」という内容で。。
なかなか面白いですよ、リンクしておきますね。
http://www.nhk.or.jp/kiwamebito-blog/100/233678.html
JUGEMテーマ:〃言霊〃
JUGEMテーマ:生き方
この記事が面白いと思ったらポチしてください。
励みになります!
お知らせ
〇心の可動域を広げるセッション〜ことのはひらり 鑑定メニュー
http://kotonoha0401.jugem.jp/?day=20140916
http://kotonoha0401.jugem.jp/?day=20140916
- 2017.02.14 Tuesday
- ●ことだま師(R)的言葉のお話
- 19:31
- comments(0)
- -
- -
- -
- by 丸田みどり*ことだまと筆跡で人生リセットのお手伝い