[5,2,9は幸福]
今日は「幸福の日」なのだそうです。
何故?
それは語呂合わせ
「5」=「こ」
「2」=「ふ」
「9」=「く」
なんとなく無理やり感も否めませんが。
グリーティングカード等の販売会社が制定したそうです。
「幸福」
求めた時には見つからず
気がつけばすぐ手元にある
いろんな捉え方があります。
幸福を感じるポイントが人によって違いますからね。
私は、最近日常にプラスアルファを多めに
贅沢に追及してみるのもいいかなとも思っています。
人から見れば些細なことかもしれませんが、、
では、あながた幸福を感じるポイントは?

この記事を面白いと思ってくださった方へ
ポチお願いします。励みになります!
*ことのはひらりのセッションについての記事はこちら(講座のことなども)
○期間限定の「運気の流れ鑑定」について
http://kotonoha0401.jugem.jp/?eid=1163753
〇40代からの人生をリセットするなら〜ことのはひらり 鑑定メニュー
○期間限定の「運気の流れ鑑定」について
http://kotonoha0401.jugem.jp/?eid=1163753
〇40代からの人生をリセットするなら〜ことのはひらり 鑑定メニュー
- 2018.05.30 Wednesday
- ●ことだま師(R)的言葉のお話
- 23:36
- comments(0)
- -
- -
- -
- by 丸田みどり*生まれ持った名前から役割を解明する「名前のことだま鑑定」と手書き文字から行動の癖を明らかにする「筆跡診断」をメインに40代からの自分再発見をお手伝い。