[美文字でなければいけないの?問題「筆跡診断」]
「わくらくスペシャルセミナー」
「文字からわかるあなたの適性、筆跡をビジネスに生かそう」
終了いたしました。
筆跡診断とは?〜実際に書いてみましょう〜この文字にこんな特徴が!
〜この人、こんな人、文字からその人と向き合いましょう。
という流れで、有名人の筆跡もいくつか用意して
筆跡診断に基づくお話もしました。
筆跡診断についてこんなご質問をいただくことがあります。
今日の皆さんも文字を書くときに意識されていたことですが
「字が綺麗じゃない(美文字じゃない)のですが、大丈夫ですか?」と。
筆跡診断は書道の練習ではありません。
そしてどの状況で書いても、実は癖って出てしまうものなのです。
癖を特徴として捉えて、あなたの「人となり」やお金に対する
考え方使い方、人との関係、健康、職業面を診断する。
何が良い悪いではなく(書かないほうが良い筆跡もあることはあります)
言わば自分再発見になることもある診断です。
今日の参加者の方々と
そしてその後のランチと
今日は「昭和はすでに近代史か?」なんて話題で大笑い。
ジェネレーションギャップ?
そんなこんなで、笑いあり、納得あり、驚きあり
楽しいセミナーになりました。
ありがとうございました。
その後私が参加したセミナーについては明日、、
JUGEMテーマ:幸福に生きる
JUGEMテーマ:ビジネス
JUGEMテーマ:日々のくらし
この記事を面白いと思ってくださった方へ
ポチお願いします。励みになります!
*ことのはひらりのセッションについての記事はこちら
〇40代からの人生をリセットするなら〜ことのはひらり セッションメニュー
http://kotonoha0401.jugem.jp/?cid=513423
〇40代からの人生をリセットするなら〜ことのはひらり セッションメニュー
http://kotonoha0401.jugem.jp/?cid=513423
- 2018.08.31 Friday
- ◆筆跡診断
- 22:27
- comments(0)
- -
- -
- -
- by 丸田みどり*生まれ持った名前から役割を解明する「名前のことだま鑑定」と手書き文字から行動の癖を明らかにする「筆跡診断」をメインに40代からの自分再発見をお手伝い。